副産物・廃棄物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 08:42 UTC 版)
脈石を多く含む泥状の物体は撹拌装置の底へ沈殿する。これはスライムと呼ばれ、経済的に可能ならば使える粘土をさらに選鉱した上で、最終的に廃棄される。スライムは鉱石や薬品由来の有害成分を含むので鉱滓ダムに堆積させる。水分を失ったスライムはそのまま放置するか、もしくは坑道においての充填材として再利用する。
※この「副産物・廃棄物」の解説は、「浮遊選鉱」の解説の一部です。
「副産物・廃棄物」を含む「浮遊選鉱」の記事については、「浮遊選鉱」の概要を参照ください。
- 副産物・廃棄物のページへのリンク