前角 (脊髄)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前角 (脊髄)の意味・解説 

前角 (脊髄)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/17 01:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
前角 (脊髄)
脊髄横断面の模式図。1.前角。2.後角。3.灰白交連。4.前索。5.側索。6.後索。7.前白交連。8.前正中裂。9.後正中溝。10.中心管。11.前根。12.後根。13.後根神経節
ラテン語 cornu anterius medullae spinalis
英語 Anterior horn (spinal cord)
器官 末梢神経

脊髄の前角(ぜんかく、: anterior horn: cornu anterius)は、脊髄灰白質のうち、前方の部分。前柱: anterior column)と呼ぶこともある。

前角にはを支配する運動ニューロン神経細胞体が存在する。ほとんどのニューロンはAα運動ニューロンだが、一部Aγ運動ニューロンもある。一方後方にある後角は触覚痛覚などの感覚情報が入力する。

解剖

脊髄前角における運動ニューロンの位置

前角は後角に比べて広く、円形または菱形をしている。頸髄と腰髄では発達しており、胸髄では細めである。前角の後方部を基部、前方部を頭部という。ただしこれは位置の違いであり、組織学的に基部と頭部での差異は認められない。

脊髄表面と前角の間には、白質と呼ばれる神経線維の集合体があり、前角細胞から出た運動ニューロンの軸索はこの中を横切って脊髄の外に出る。

胸髄では前角の後側方に、外側に向いた三角形状の灰白質の突起がある。これは側角(または側柱)と呼ばれ、ここに交感神経節前線維の神経細胞体の集合である中間外側核がある。

前角における運動神経細胞体(前角細胞)の分布については、レクセドの層を参照。

病理

筋萎縮性側索硬化症脊髄性筋萎縮症シャルコー・マリー・トゥース病といったいわゆる「前角細胞病」(日本語ではあまり使われず、SBMAと合わせて運動ニューロン病と呼ぶことが多い)で変性するのはこの部分にある細胞である。球脊髄性筋萎縮症(SBMA、ケネディ病)でも同様である。

追加画像

参考文献

  • Parent, André, Carpenter's human neuroanatomy, 9th ed. Media: Williams & Wilkins, 1996, p.328. ISBN 0683067524

「前角 (脊髄)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前角 (脊髄)」の関連用語

前角 (脊髄)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前角 (脊髄)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前角 (脊髄) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS