前作のシステムとの主な違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 21:41 UTC 版)
「戦女神ZERO」の記事における「前作のシステムとの主な違い」の解説
召喚キャラは常時召喚可能となり通常の仲間と同様にパーティーに組み込めるようになった。ただし召喚時は主人のMPなどの最大値が減り、HPが0になれば非召喚状態に戻るなどの違いがある。 戦闘時は実際に戦うメンバー5人とは別に2人のサポートキャラを配置できる。操作はできないが、戦闘メンバーのステータスを上げるなどキャラごとに違う効果を発揮する。 ダンジョンを出ると自動でステータスが全快する(装備品の呪いなどを除く)。そのため宿屋という概念が無くなった。
※この「前作のシステムとの主な違い」の解説は、「戦女神ZERO」の解説の一部です。
「前作のシステムとの主な違い」を含む「戦女神ZERO」の記事については、「戦女神ZERO」の概要を参照ください。
- 前作のシステムとの主な違いのページへのリンク