利用可能列車・車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/13 15:44 UTC 版)
「紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ」の記事における「利用可能列車・車両」の解説
第1期 快速・普通列車の普通車自由席快速・普通列車の普通車指定席に乗車する場合は、別に座席指定券を購入すれば乗車可能。 特急列車、グリーン車等に乗車する場合は、料金券(特急券、グリーン券等)に加え普通乗車券も必要。 第2期 特急・急行・快速・普通列車の普通車自由席特急・急行列車の普通車指定席・グリーン車に乗車する場合は、乗車券としてのみ有効で別に料金券(指定席特急券、急行・指定席券、グリーン券)が必要。 快速・普通列車の普通車指定席に乗車する場合も、別に座席指定券を購入すれば乗車可能。
※この「利用可能列車・車両」の解説は、「紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ」の解説の一部です。
「利用可能列車・車両」を含む「紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ」の記事については、「紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ」の概要を参照ください。
- 利用可能列車車両のページへのリンク