「初恋ダッシュ/青い未来」(はつこいダッシュ/あおいみらい)は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊のデビューシングル。両A面シングルであり、2009年1月28日にポニーキャニオンから発売された。本項では「初恋ダッシュ」のPVを収録したシングルDVDについても記述する。
概要
「初恋ダッシュ」は秋元康により作詞、カイタツヤにより作曲されている。「青い未来」は秋元康により作詞、鈴木大輔により作曲されており、テレビ東京系アニメ『BLUE DRAGON 天界の七竜』オープニングテーマに起用された。
シングルCDは3種の初回限定盤(それぞれA、B、Cと区別されている)、通常盤の計4種類がリリースされた。このうち、初回限定盤Cのみタイトルが「青い未来/初恋ダッシュ」となっており、CDの収録順および収録されているオフヴォーカル曲がほかの3種と異なっている。初回限定盤の3種にはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。CDのジャケットは4種類すべて異なるデザインとなっている。特典として、4種すべてに「デビュー&リリースイベント参加券」およびオリジナルトレーディングカード(タイプごとにそれぞれ異なる3種があり、そのうちランダムで1種)が封入されている。
キャッチコピーは、「渡り廊下には青春がある。4人が、今、ダッシュする。」[2]。
カップリング曲として、「渡り廊下走り隊」の前身に当たる派生ユニット「お菓子なシスターズ」によるNHK教育テレビジョン『味楽る!ミミカ』の2008年度エンディングテーマとして使用された「恋のチューイング」が収録されている。
批評
CDジャーナルは、「秋元康プロデュースならではの定番的で安心できるガールズ・ポップは、食傷気味ながらやっぱりいいなぁ。」と評した[3]。
シングル収録トラック
初回限定盤A
DVD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
1. |
「Making of 初恋ダッシュ」 |
|
|
初回限定盤B
CD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
1. |
「初恋ダッシュ」 |
秋元康 |
カイタツヤ |
KnocKout |
2. |
「青い未来」 |
秋元康 |
鈴木大輔 |
野中“まさ”雄一 |
3. |
「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) |
秋元康 |
伊藤心太郎 |
田口智則、稲留春雄 |
4. |
「初恋ダッシュ (Instrumental)」 |
|
|
|
DVD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
1. |
「スペシャルムービー「密着! 渡り廊下走り隊のお仕事編」」 |
|
|
初回限定盤C
CD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
1. |
「青い未来」 |
秋元康 |
鈴木大輔 |
野中“まさ”雄一 |
2. |
「初恋ダッシュ」 |
秋元康 |
カイタツヤ |
KnocKout |
3. |
「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) |
秋元康 |
伊藤心太郎 |
田口智則、稲留春雄 |
4. |
「青い未来 (Instrumental)」 |
|
|
|
DVD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
1. |
「スペシャルムービー「初恋の味はケーキの味!」」 |
|
|
通常盤
CD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
1. |
「初恋ダッシュ」 |
秋元康 |
カイタツヤ |
KnocKout |
2. |
「青い未来」 |
秋元康 |
鈴木大輔 |
野中“まさ”雄一 |
3. |
「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) |
秋元康 |
伊藤心太郎 |
田口智則、稲留春雄 |
4. |
「初恋ダッシュ (Instrumental)」 |
|
|
|
チャート
初恋ダッシュ(シングルDVD)
2009年3月18日に発売された渡り廊下走り隊の1stシングルDVD。
収録トラック
DVD
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
1. |
「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ)」 |
|
|
2. |
「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ〜渡り廊下編〜)」 |
|
|
3. |
「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ〜体育館編〜)」 |
|
|
出演者
AKB48チームB(発売時)のメンバーが数人出演している。
出典
外部リンク
- ポニーキャニオンによる紹介ページ(2016年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ)