初恋ダッシュ/青い未来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ポニーキャニオンの楽曲 > 初恋ダッシュ/青い未来の意味・解説 

初恋ダッシュ/青い未来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 08:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
初恋ダッシュ/青い未来
渡り廊下走り隊シングル
初出アルバム『廊下は走るな!
B面 恋のチューイング(お菓子なシスターズ)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 秋元康(作詞)
カイタツヤ(作曲 #1)
鈴木大輔(作曲 #2)
伊藤心太郎(作曲 #3)
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
渡り廊下走り隊 シングル 年表
初恋ダッシュ/青い未来
(2009年)
やる気花火
(2009年)
ミュージックビデオ
【PV】渡り廊下走り隊/初恋ダッシュ【公式】
廊下は走るな! 収録曲
1. 猫だまし
2. 初恋ダッシュ
3. 完璧ぐ〜のね
4. ドジ
5. 青い未来
   (後略)
テンプレートを表示

初恋ダッシュ/青い未来」(はつこいダッシュ/あおいみらい)は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊のデビューシングル。両A面シングルであり、2009年1月28日ポニーキャニオンから発売された。本項では「初恋ダッシュ」のPVを収録したシングルDVDについても記述する。

概要

「初恋ダッシュ」は秋元康により作詞、カイタツヤにより作曲されている。「青い未来」は秋元康により作詞、鈴木大輔により作曲されており、テレビ東京系アニメ『BLUE DRAGON 天界の七竜』オープニングテーマに起用された。

シングルCDは3種の初回限定盤(それぞれA、B、Cと区別されている)、通常盤の計4種類がリリースされた。このうち、初回限定盤Cのみタイトルが「青い未来/初恋ダッシュ」となっており、CDの収録順および収録されているオフヴォーカル曲がほかの3種と異なっている。初回限定盤の3種にはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。CDのジャケットは4種類すべて異なるデザインとなっている。特典として、4種すべてに「デビュー&リリースイベント参加券」およびオリジナルトレーディングカード(タイプごとにそれぞれ異なる3種があり、そのうちランダムで1種)が封入されている。

キャッチコピーは、「渡り廊下には青春がある。4人が、今、ダッシュする。」[2]

カップリング曲として、「渡り廊下走り隊」の前身に当たる派生ユニット「お菓子なシスターズ」によるNHK教育テレビジョン味楽る!ミミカ』の2008年度エンディングテーマとして使用された「恋のチューイング」が収録されている。

批評

CDジャーナルは、「秋元康プロデュースならではの定番的で安心できるガールズ・ポップは、食傷気味ながらやっぱりいいなぁ。」と評した[3]

シングル収録トラック

初回限定盤A

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「初恋ダッシュ」 秋元康 カイタツヤ KnocKout
2. 「青い未来」 秋元康 鈴木大輔 野中“まさ”雄一
3. 「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) 秋元康 伊藤心太郎 田口智則、稲留春雄
4. 「初恋ダッシュ (Instrumental)」        
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Making of 初恋ダッシュ」    

初回限定盤B

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「初恋ダッシュ」 秋元康 カイタツヤ KnocKout
2. 「青い未来」 秋元康 鈴木大輔 野中“まさ”雄一
3. 「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) 秋元康 伊藤心太郎 田口智則、稲留春雄
4. 「初恋ダッシュ (Instrumental)」      
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「スペシャルムービー「密着! 渡り廊下走り隊のお仕事編」」    

初回限定盤C

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「青い未来」 秋元康 鈴木大輔 野中“まさ”雄一
2. 「初恋ダッシュ」 秋元康 カイタツヤ KnocKout
3. 「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) 秋元康 伊藤心太郎 田口智則、稲留春雄
4. 「青い未来 (Instrumental)」      
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「スペシャルムービー「初恋の味はケーキの味!」」    

通常盤

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「初恋ダッシュ」 秋元康 カイタツヤ KnocKout
2. 「青い未来」 秋元康 鈴木大輔 野中“まさ”雄一
3. 「恋のチューイング」(お菓子なシスターズ) 秋元康 伊藤心太郎 田口智則、稲留春雄
4. 「初恋ダッシュ (Instrumental)」      

チャート

チャート(2009年) 最高位
オリコン[1] 10
Billboard Japan Hot 100[4] 42
Billboard Japan Hot Singles Sales[5] 16
Billboard Japan Hot Top Airplay [6] 70

初恋ダッシュ(シングルDVD)

初恋ダッシュ
渡り廊下走り隊シングル
リリース
規格 DVD
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース 秋元康
渡り廊下走り隊 シングル 年表
- 初恋ダッシュ
(2009年)
やる気花火
(2009年)
テンプレートを表示

2009年3月18日に発売された渡り廊下走り隊の1stシングルDVD。

収録トラック

DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ)」    
2. 「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ〜渡り廊下編〜)」    
3. 「初恋ダッシュ(ミュージック・ビデオ〜体育館編〜)」    

出演者

AKB48チームB(発売時)のメンバーが数人出演している。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 初恋ダッシュ/青い未来”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月26日閲覧。
  2. ^ 【PV】渡り廊下走り隊/初恋ダッシュ【公式】 - YouTube 説明欄
  3. ^ 渡り廊下走り隊 / 初恋ダッシュ / 青い未来”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2008年9月22日). 2013年12月26日閲覧。
  4. ^ Billboard JAPAN HOT 100 2009/02/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月26日閲覧。
  5. ^ Billboard JAPAN Hot Singles Sales 2009/02/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月26日閲覧。
  6. ^ Billboard JAPAN Hot Top Airplay 2009/02/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月26日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初恋ダッシュ/青い未来」の関連用語

初恋ダッシュ/青い未来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初恋ダッシュ/青い未来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの初恋ダッシュ/青い未来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS