初代(1988年-1992年)UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/13 02:41 UTC 版)
「スバル・ビッグホーン」の記事における「初代(1988年-1992年)UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型」の解説
1988年11月、いすゞ自動車からのOEM供給により発売。RVブームの中、ラダーフレームを必要とするクロカン車の開発が間に合わず、急ぎ商品構成に加えるために登場した。 車体はロングボディとショートボディの2種、駆動系統は2800ccディーゼルターボの5速MTと4速ATが設定されていた。なお、グレードはイルムシャーのみだった。
※この「初代(1988年-1992年)UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型」の解説は、「スバル・ビッグホーン」の解説の一部です。
「初代(1988年-1992年)UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型」を含む「スバル・ビッグホーン」の記事については、「スバル・ビッグホーン」の概要を参照ください。
- 初代UBS55FMS/CMS/CWS/FWS/FWRS型のページへのリンク