初代・良知政志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 09:28 UTC 版)
1949年7月21日生まれ。10代で有力テキヤ組織に加入したものの、20歳になる前に脱退、地元の吉田町で愚連隊として活動するようになった。その後、山口組系伊堂組舎弟であった後藤忠政と出会い、これが縁となり1978年に後藤から盃を受け、正式に後藤組に加入した。 1981年に後藤組内に良知総業を設立、これを後藤組の吉田支部とするなどで頭角を現し、やがて後藤組が山口組の直系(二次団体)となったのち1987年に後藤組の若頭に就任、2008年に山口組の直参となった。 2011年、山口組の“執行部への登竜門”と位置づけられる「幹部」の役に就任。翌年には「組織委員長代理」に就任するも、すぐに幹部を退任し若中に戻る。2019年3月15日に病死する。
※この「初代・良知政志」の解説は、「良知組」の解説の一部です。
「初代・良知政志」を含む「良知組」の記事については、「良知組」の概要を参照ください。
- 初代・良知政志のページへのリンク