再結成10周年パーフェクトベスト 2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 再結成10周年パーフェクトベスト 2の意味・解説 

再結成10周年パーフェクトベスト+2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 13:30 UTC 版)

『再結成10周年パーフェクトベスト+2』
筋肉少女帯ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
ハードロック
レーベル ジャパンレコーズ
筋肉少女帯 アルバム 年表
おまけのいちにち(闘いの日々)
2015年
再結成10周年パーフェクトベスト+2
(2016年)
Future!
2017年) 
テンプレートを表示

再結成10周年パーフェクトベスト+2』は筋肉少女帯のベストアルバム。

概要

筋少トレーディングカード全5種のうち1枚が封入[1][2]

初回盤はスリーブケース仕様[1]

収録曲

DISC 1

  1. めでてえな? (バンド再結成10周年の歌)
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
    • 新曲
  2. 仲直りのテーマ
    • 作詞・作曲:大槻ケンヂ
  3. トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  4. ワインライダー・フォーエバー (筋少Ver.)
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
  5. 枕投げ営業
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
  6. おわかりいただけただろうか(Vo.橘高 Ver.)
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  7. 孤島の鬼
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎
  8. ムツオさん
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎
  9. 週替わりの奇跡の神話
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  10. ゾロ目
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  11. ツアーファイナル
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦

DISC 2

  1. パノラマ島失敗談
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
    • 新曲
  2. 釈迦
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:大槻ケンヂ・内田雄一郎
  3. アウェー イン ザ ライフ
    • 作詞:水戸華之介・大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
  4. 機械
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章・筋肉少女帯
  5. 混ぜるな危険
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章
  6. 労働讃歌
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:Ian Parton
  7. 蓮華畑
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:内田雄一郎
  8. 恋の蜜蜂飛行
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  9. 地獄のアロハ
    • 作詞:大槻ケンヂ・和嶋慎治 / 作曲:和嶋慎治・内田雄一郎・本城聡章・鈴木研一・橘高文彦
  10. 中2病の神ドロシー ~筋肉少女帯メジャーデビュー25th記念曲
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:橘高文彦
  11. 新人バンドのテーマ
    • 作詞:大槻ケンヂ / 作曲:本城聡章

DVD (初回限定盤のみ)

  1. 再結成10周年 Anniversary Movie

脚注

  1. ^ a b 筋肉少女帯 / 再結成10周年パーフェクトベスト+2 [2CD+DVD [限定]]”. CD Journal. 2022年9月18日閲覧。
  2. ^ 筋肉少女帯 / 再結成10周年パーフェクトベスト+2 [2CD]”. CD Journal. 2022年9月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  再結成10周年パーフェクトベスト 2のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「再結成10周年パーフェクトベスト 2」の関連用語

再結成10周年パーフェクトベスト 2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



再結成10周年パーフェクトベスト 2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの再結成10周年パーフェクトベスト+2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS