円卓の騎士の身代わり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 01:02 UTC 版)
「ランスロット」の記事における「円卓の騎士の身代わり」の解説
ランスロットは円卓の騎士の身代わりを務め、その窮地を救ったことが一度ならずある。 ケイ卿が遍歴騎士としての旅に出ている時、多くの騎士に挑戦されて負傷する。そこを通りがかったランスロットは、ケイの武具を身に着ける。ケイだと思って挑戦するサグラマー、ガウェイン、ヘクター・ド・マリス、ユーウェインはいずれも相手をケイだと侮って敗れる。 サラセンの騎士パラミデュース卿はイゾルデに求婚したことがあったため、イゾルデの密かな恋人トリストラムと敵対関係にあった。ある時、パラミデュースは悪辣の騎士ブリューズ・サン・ピティと九人の騎士に襲われ負傷する。そこを通りがかったトリストラムに助けられるが、トリストラムは相手がパラミデュースだと知ると、数日後にキャメロンの近くの川にあるマーリンの碑で決闘するよう要求した。ランスロットは傷も癒えず弱り果てたパラミデュースを見かね、パラミデュースの白装束を借り受け、対戦相手の名前も聞かずに、代わりに決闘に出かけた。後日、ランスロットがアーサー王に反旗を翻したとき、パラミデュースはランスロット側に着いてフランスに領地を与えられた。アーサー王の死後も、すでに改宗していたパラミデュースはランスロットに付き従って出家した。
※この「円卓の騎士の身代わり」の解説は、「ランスロット」の解説の一部です。
「円卓の騎士の身代わり」を含む「ランスロット」の記事については、「ランスロット」の概要を参照ください。
- 円卓の騎士の身代わりのページへのリンク