内閣府職員の私用車利用と関係者の処分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/16 18:10 UTC 版)
「加計学園問題」の記事における「内閣府職員の私用車利用と関係者の処分」の解説
加計学園の獣医学部新設問題を巡っては、愛媛県今治市などに内閣府地方創生推進室次長(当時)が随行職員2人とともに出張した際、移動手段の一部に加計学園の車を利用したにもかかわらず、内閣府の出張記録に「官用車利用」と記すなど公文書への虚偽記載の疑いが指摘されていた。国家公務員倫理審査会は「社会通念上、相当と認められる程度を超えている」と通知し、内閣府は内閣府地方創生推進室次長(当時)を文書による厳重注意処分とした。残り2人(当時の事務次官及び地方創生推進室長)についても文書による厳重注意処分の対象とされたが既に退官しており処分されなかった。
※この「内閣府職員の私用車利用と関係者の処分」の解説は、「加計学園問題」の解説の一部です。
「内閣府職員の私用車利用と関係者の処分」を含む「加計学園問題」の記事については、「加計学園問題」の概要を参照ください。
- 内閣府職員の私用車利用と関係者の処分のページへのリンク