六代忠吉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 04:48 UTC 版)
1736年(元文元年) 生まれ、1815年(文化12年)没。五代目の次男あるが、兄が早世したため六代目を継ぐ。初めは忠広を名乗り、五代目である父の死後に、忠吉と新左衛門を襲名している。1790年(寛政2年)に近江守を受領する。新々刀上作。
※この「六代忠吉」の解説は、「肥前忠広」の解説の一部です。
「六代忠吉」を含む「肥前忠広」の記事については、「肥前忠広」の概要を参照ください。
- 六代忠吉のページへのリンク