公的分譲住宅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 14:23 UTC 版)
香港住宅委員会は、公営住宅と同時に公的分譲住宅も建設した。火炭の中腹に位置する穗禾苑は、沙田で最初の公的分譲住宅であり、1983年に完成した。また、民間による区内最初の公的分譲住宅団地は海福花園で、1985年に入居開始した。馬鞍山・烏渓沙には香港最大の民間住宅である富宝花園があり、総戸数は4,200戸である。現在、沙田には、公的分譲住宅として、18の公営住宅と7の民間住宅が存在する。 美城苑 美松苑 穗禾苑 愉田苑 愉翠苑 嘉田苑 景田苑
※この「公的分譲住宅」の解説は、「沙田区」の解説の一部です。
「公的分譲住宅」を含む「沙田区」の記事については、「沙田区」の概要を参照ください。
- 公的分譲住宅のページへのリンク