八頭高校前駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 鳥取県の鉄道駅 > 八頭高校前駅の意味・解説 

八頭高校前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 15:40 UTC 版)

八頭高校前駅
ホーム(駅出入口から)
やずこうこうまえ
Yazukoukoumae
郡家 (0.9 km)
(1.5 km) 因幡船岡
所在地 鳥取県八頭郡八頭町久能寺
所属事業者 若桜鉄道
所属路線 若桜線
キロ程 0.9 km(郡家起点)
電報略号 ヤコ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
367人/日
-2018年-
開業年月日 1996年平成8年)10月1日[1][2]
備考 簡易委託駅(駅舎外発券)
テンプレートを表示

八頭高校前駅(やずこうこうまええき)は、鳥取県八頭郡八頭町久能寺にある、若桜鉄道若桜線

歴史

駅構造

若桜方面に向かって左側に単式1面1線のホームを持つ地上駅停留所)。駅舎はなく、直接ホームに入る形の無人駅であるが、八頭高等学校前の個人商店で乗車券の販売を行っているため、簡易委託駅の扱いを受ける。自動券売機や乗車証明書発行機、便所は設置されていない。2020年に若桜鉄道の観光列車のデザインを担った水戸岡鋭治による監修で改修された[4]

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである[6]

乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011年 414
2012年 407
2013年 594
2014年 364
2015年 332
2016年 297
2017年 288
2018年 367

駅周辺

隣の駅

若桜鉄道
若桜線
郡家駅 - 八頭高校前駅 - 因幡船岡駅

脚注

  1. ^ a b 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、326頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b 「私鉄年表」『私鉄車両編成表 '97年版』ジェー・アール・アール、1997年9月15日、184頁。 ISBN 4-88283-218-6 
  3. ^ 「若桜鉄道/徳丸、八頭高校前の2駅/外観レトロな木造に」『朝日新聞朝日新聞社、2020年8月7日、朝刊、26面。
  4. ^ a b “徳丸駅・八頭高校前駅を昭和レトロ調に改修します”. 広報やず 令和2年8月号 (八頭町役場企画課) (185): p. 3. (2020年8月1日). オリジナルの2021年9月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210901140051/http://www.town.yazu.tottori.jp/secure/2169/NO185.pdf 2022年10月30日閲覧。 
  5. ^ “若桜鉄道八頭高校前駅・徳丸駅のレトロ化工事が完成”. 広報やず 令和2年10月号 (八頭町役場企画課) (187): p. 24. (2020年10月1日). オリジナルの2020年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220720131509/http://www.town.yazu.tottori.jp/secure/2169/NO187.pdf 2022年10月30日閲覧。 
  6. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年3月10日閲覧

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八頭高校前駅」の関連用語

八頭高校前駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八頭高校前駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八頭高校前駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS