八重洲本店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 02:16 UTC 版)
「八重洲ブックセンター」の記事における「八重洲本店」の解説
八重洲本店が旗艦店舗であり、都内有数の大型書店である。土地柄、ビジネスマンの利用が多いため、ビジネス書の在庫数は日本随一である。周辺のオフィスが休みとなる日曜日は、1990年代前半まで休業していた。 ビジネス書関連の講演会やサイン会などのイベントが頻繁に開催されている。その他強みを持っているジャンルとしてパソコン関連、各種専門書、文芸書のほか、観光客が多く利用するため、旅行ガイドの在庫もかなり多い。 ベストセラーにビジネス書が上位を占め、従来はビジネス層が顧客のイメージとして強かったが、今日ではファミリー層や外国人客も増えてきている。このため、客層の変化に対応する意味もあり、2016年に文芸書を1階から5階に移し、2017年には旅行ガイドと雑誌を1階に移している。
※この「八重洲本店」の解説は、「八重洲ブックセンター」の解説の一部です。
「八重洲本店」を含む「八重洲ブックセンター」の記事については、「八重洲ブックセンター」の概要を参照ください。
- 八重洲本店のページへのリンク