八丈水路観測所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 14:27 UTC 版)
1977年設置。無人施設で、本部からの遠隔操作により、地磁気観測を行っていた。プロトン磁力計で地磁気変動などを測定するのみで、2004年の廃止後は、海上保安庁第三管区海上保安本部と一体のものとなっており、施設は非公開。 所在地 東京都八丈支庁八丈町 管轄 第三管区海上保安本部
※この「八丈水路観測所」の解説は、「水路観測所」の解説の一部です。
「八丈水路観測所」を含む「水路観測所」の記事については、「水路観測所」の概要を参照ください。
- 八丈水路観測所のページへのリンク