全日本剣道連盟杖道称号・段位審査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:54 UTC 版)
「全日本剣道連盟杖道」の記事における「全日本剣道連盟杖道称号・段位審査」の解説
(1)実技本数は下記のとおりとする。 受審段位実施本数技の指定初段ないし三段 全剣連杖道5本 全剣連杖道の技をあらかじめ指定 四段および五段 全剣連杖道5本 全剣連杖道の技をあらかじめ指定 六段および七段 全剣連杖道6本 審査当日全剣連杖道の技を指定 八段 第一次:全剣連杖道6本/第二次:全剣連杖道6本 審査当日全剣連杖道の技を指定 (2)すべての段位審査において、全剣連杖道は仕、打交替して行わせる。
※この「全日本剣道連盟杖道称号・段位審査」の解説は、「全日本剣道連盟杖道」の解説の一部です。
「全日本剣道連盟杖道称号・段位審査」を含む「全日本剣道連盟杖道」の記事については、「全日本剣道連盟杖道」の概要を参照ください。
- 全日本剣道連盟杖道称号段位審査のページへのリンク