全天星表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 07:39 UTC 版)
バイエルとフラムスティードが星表に収録した恒星は二人合わせても数千個に過ぎなかった。理屈の上では全天星表は空の全ての恒星を網羅しようとするものだが、実際の空には文字通り、星の数ほど恒星が存在し、望遠鏡を使えば数十億個もの星を分解することができるので、全てを載せるのは不可能である。よって一般の全天星表はある決まった等級よりも明るい恒星全てを収録することを目指して作られる。 主な全天星表とその略称は以下の通りである。
※この「全天星表」の解説は、「星表」の解説の一部です。
「全天星表」を含む「星表」の記事については、「星表」の概要を参照ください。
- 全天星表のページへのリンク