光信女(こうしんにょ、演:三影千絵)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 06:06 UTC 版)
「隠密剣士」の記事における「光信女(こうしんにょ、演:三影千絵)」の解説
第5部、第6部、第10部最終話に登場する小田原の尼僧。約190年前(1603年)に風摩一族の隠れ家を密告して風摩が滅亡するきっかけを作った向坂甚内の子孫にあたる相州屋伝造の義理の妹。第5部では北条早雲の残したとされる黄金百万枚の隠し場所を示す「火竜の鏡」を所持していたことから風摩一族に狙われる。第10部で周作少年を引き取った。
※この「光信女(こうしんにょ、演:三影千絵)」の解説は、「隠密剣士」の解説の一部です。
「光信女(こうしんにょ、演:三影千絵)」を含む「隠密剣士」の記事については、「隠密剣士」の概要を参照ください。
- 光信女のページへのリンク