健康・公衆衛生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/02 08:33 UTC 版)
「アスワン・ハイ・ダム」の記事における「健康・公衆衛生」の解説
アスワン・ハイ・ダム完成後、下流の住民にビルハルツ住血吸虫の感染が蔓延した。これは、ダムの完成と周辺への灌漑のため、ナイル川本流の水流が減った上に、何よりも、ダムによってナイル川の流量の多い時期に貯水が行われ、洪水時の激しい水の流れも起こらないなど、ダムよりも下流の最大流速が落ちたことで、住血吸虫の中間宿主である巻貝が大量繁殖したためである。ダム完成前は洪水により、地中海へとビルハルツ住血吸虫の中間宿主であった巻貝は押し流されていた。
※この「健康・公衆衛生」の解説は、「アスワン・ハイ・ダム」の解説の一部です。
「健康・公衆衛生」を含む「アスワン・ハイ・ダム」の記事については、「アスワン・ハイ・ダム」の概要を参照ください。
- 健康・公衆衛生のページへのリンク