保安上の橋頭堡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 10:02 UTC 版)
コンピュータセキュリティ上の問題として、きちんと設定された強固なファイアウォールや、ウイルス添付メールはチェックするメールサーバなどのある、正しく外部との通信を取り行う事が可能な、メンテナンスが行き届いたLANは、ネットワーク外部からの侵入は非常に困難を極め、コンピュータウイルスが外部から侵入してくる事は稀である。しかし、内部のLANに不注意なユーザーが、自宅から持ってきたようなウイルスに感染したノートパソコンを繋いだ日には、LAN全体がウイルスで汚染される事もある。この場合において、不注意なユーザーの持ち込んだノートパソコンは、コンピュータウイルスにとっての橋頭堡である。
※この「保安上の橋頭堡」の解説は、「橋頭堡」の解説の一部です。
「保安上の橋頭堡」を含む「橋頭堡」の記事については、「橋頭堡」の概要を参照ください。
- 保安上の橋頭堡のページへのリンク