作品名欄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 01:28 UTC 版)
「週刊少年ジャンプ連載作品の一覧」の記事における「作品名欄」の解説
漫画作品名を記載。昇順ソート時には五十音順に並べ替えられ、数字から始まる作品は最後尾に並べられる。 改題した作品については別作品とみなし、データを分けている。ただし「燃える!お兄さん2」については、前作「燃える!お兄さん」と休みを挟まずに連載が継続され単行本も前作の続刊として発行されたことから、例外的に一つのデータとして取り扱っている。 また、第2部などと作中で区切られていても、単行本の巻数が継続しているものについては同一作品とみなし、1つのデータとして取り扱っている。例外として「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」と同作「背徳の掟編」については連載時期に大きな開きがあるため別作品として扱っている。 ▲ 作品検索用目次へ戻る
※この「作品名欄」の解説は、「週刊少年ジャンプ連載作品の一覧」の解説の一部です。
「作品名欄」を含む「週刊少年ジャンプ連載作品の一覧」の記事については、「週刊少年ジャンプ連載作品の一覧」の概要を参照ください。
作品名欄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:18 UTC 版)
「週刊少年チャンピオン連載作品の一覧」の記事における「作品名欄」の解説
漫画作品名を記載。昇順ソート時には五十音順に並べ替えられる。 改題し、単行本のナンバリングが1巻からとなった作品については別作品とみなし、データを分けている。また、短期連載からの昇格作において、単行本で前作と一体となった(つまり、単なるプロトタイプとなった場合を除く)場合は、例外的に一つのデータとして取り扱っている。 7週以下の短期連載は、基本的にその作品が主体となった単行本が連載後ほどなく刊行されたもののみ含んでいる。それ以外の場合、一部の例外もあるが原則8週以上連載が継続したものに限るとする。 また、第2部などと作中で区切られていても、単行本の巻数が継続しているものについては同一作品とみなし、1つのデータとして取り扱っている。 ▲ 作品検索用目次へ戻る
※この「作品名欄」の解説は、「週刊少年チャンピオン連載作品の一覧」の解説の一部です。
「作品名欄」を含む「週刊少年チャンピオン連載作品の一覧」の記事については、「週刊少年チャンピオン連載作品の一覧」の概要を参照ください。
- 作品名欄のページへのリンク