佐藤菊夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 04:44 UTC 版)
佐藤 菊夫 | |
---|---|
生誕 | 1929年11月4日 |
出身地 | ![]() |
学歴 | 国立音楽大学 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 指揮者 |
佐藤 菊夫(さとう きくお、1929年 11月4日- )は、日本の指揮者。東京管弦楽団音楽監督。東京合奏団主宰・音楽監督。世田谷区民吹奏楽団音楽監督。
国立音楽大学卒業。ウィーン国立音楽大学修了。秋田県秋田市土崎港の生まれ。妻は西川清子(チェンバロ奏者)。
人物
1954年、国立音楽大学卒業。1956年、ウィーン国立音楽大学(オーストリア)に留学し、1960年、同大学の指揮・作曲科を修了[1] 。なお、妻の西川清子(挙式は1957年5月)も一緒に留学していた[2]。ウィーン・アカデミー管弦楽団、ウィーン古典合奏団に入団して活動。
その一方、ウィーン少年合唱団の日本招へいなど、オーストリアと日本の音楽交流で尽力。
1961年の日本帰国後、1962年から指揮者として東京交響楽団などを担当。また、「東京合奏団」、「東京管弦楽団」を設立。
2011年2月、妻とともに、オーストリア政府から「科学・芸術栄誉十字章第一等級」の勲章を受ける。
脚注
- ^ 財団法人せたがや文化財団 音楽事業部 2010年2月21日イベント内容
- ^ オーストリア日本人会の50年「日本人会の創立時を思う」(指揮者 佐藤菊夫) (PDF) [リンク切れ]
- ^ “「秋田県県民栄誉章」の概要(これまでに顕彰された方々)”. 秋田県 (2024年11月5日). 2025年6月18日閲覧。
関連項目
- 土崎港(秋田市の一地区、佐藤の誕生地)
- 岡田和子 (チェンバロ奏者) (佐藤指揮での共演歴あり。妻・西川清子の門下生でもある。)
固有名詞の分類
- 佐藤菊夫のページへのリンク