伊東明 (心理学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊東明 (心理学者)の意味・解説 

伊東明 (心理学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 05:20 UTC 版)

伊東 明(いとう あきら、1969年 - )は、日本心理学者

経歴・人物

早稲田大学政治経済学部卒業後、NTT勤務を経て、慶應義塾大学大学院社会学研究科にて博士号を取得したとされる[1]

株式会社東京心理コンサルティング代表取締役社長[2]

著書

  • 『恋愛と「好み」の心理学』三笠書房 知的生きかた文庫 1998
  • 『恋愛科学講座』アスペクト 1999
  • 『女にいらだつ男男にあきれる女 すれ違い会話に学ぶ心理学』扶桑社 2000 『女は男のどこを誤解するのか』三笠書房,王様文庫
  • 『恋愛依存症 失われた愛情と心の傷を癒す』ベストセラーズ 2000 のち講談社+α文庫
  • 『「聞く技術」が人を動かす ビジネス・人間関係を制す最終兵器』光文社カッパ・ブックス 2001 のち知恵の森文庫
  • 『質問にひとつ答えるごとに"新しいあなた"がみつかる本』扶桑社 2001
  • 『やっかいな「女」を味方につける心理技術 女が怖くて会社に行けるか!』講談社 2001 『女性を動かすのがうまい人ヘタな人 「女ごころ」をつかむビジネス心理術』光文社知恵の森文庫
  • 『恋ができないうまくいかないあなたのための恋愛心理学 恋するココロ&恋するカラダ37のレッスン』アスペクト 2002
  • 『実戦コーチング・マニュアル 人を育て、動かし、戦力にする』ダイヤモンド社 2002
  • 『好きになる理由好かれる理由』三笠書房 2002 『男と女「好かれる」心理「嫌われる」心理』知的生きかた文庫
  • 『説得技術のプロフェッショナル』ダイヤモンド社 2002 『嫌われずに人を説得する技術』ちくま文庫
  • 『ドリルで学ぶ恋愛学』扶桑社 2002
  • 『恋愛力 眠っていた力を呼び覚ます111のエクササイズ』幻冬舎 2002
  • 『恋の心理法則50』三笠書房,王様文庫 2003
  • 『「人望」とはスキルである。 惹きつけ、動かし、成功を収める5大心理技術』光文社カッパ・ブックス 2003 のちSB文庫、光文社知恵の森文庫
  • 『「できない」が「やってみよう!」に変わる1分間思考改革術』講談社 2003 のち講談社+α文庫
  • 『女が28歳までに考えておきたいこと』三笠書房 2004 のち知的生きかた文庫
  • 『口説きの心理セオリー66 読むだけでいつの間にかモテている!』扶桑社 2004
  • 『「このひとこと」で絶対、恋はうまくいく! 愛される女になる会話の心理法則』青春出版社 2004
  • 『サロン心理学 お客さまのココロをつかむ!』髪書房 2005
  • 『なぜ「エライ人」は馬鹿になるのか?』サンマーク出版 2005
  • 『男は3語であやつれる』PHP研究所 2006 のち文庫
  • 『女が仕事について考えておきたいこと』三笠書房 2006 『あなたは仕事が楽しいA子さん?不満だらけのB子さん?』知的生きかた文庫
  • 『「図解」他人を動かすのが上手な人の「心理術」 明日からすぐに、そしてずっと役に立つ!』PHP研究所 2006
  • 『あなたの「キレイ」がめざめる本』PHP研究所 2007
  • 『恋によく効く魔法のひと言』青春文庫 2007
  • 『人間関係を劇的に改善させる魔法のことば』主婦と生活社 2007
  • 『美人は「しぐさ」で作られる』ヴィレッジブックス 2007
  • 『ほめる技術、しかる作法』PHP新書 2007
  • 『もう1度行きたい美容室2度と行きたくない美容室 お客さまのココロをつかむ店・離れる店のここがポイント』髪書房 2007
  • 『1を聞いて100を知れ! 他人より10倍速く成長する人の心理法則』プレジデント社 2008
  • 『女は3語であやつれない 世界一わかりやすい「男と女の会話術」』PHP研究所 2008 『女性を味方にする言葉、敵にする言葉』PHP文庫
  • 『自分を変える!脳内会話』大和書房 2008
  • 『人生が劇的に上向く「脳内会話」の法則 成功も幸運も3語で手に入る』ダイヤモンド社 2008
  • 『話し方を変えると男と女は、もっとうまくつき合える!』三笠書房,王様文庫 2008
  • 『女が結婚するまでに考えておきたいこと "幸せ婚"を手に入れる絶対ルール』大和書房 2009
  • 『「聞き出す」技術 つい、相手も話す気になる!』ダイヤモンド社 2009
  • 『なぜか人気者になっちゃう!心理術』PHP研究所 心の友だち 2009
  • 『絶対に影響力のある言葉 パワーワードが人生を変える』PHP新書 2010
  • 『そのやり方では、もう部下はついてこない! 指導・育成の新ルール33』朝日新聞出版 2010
  • 『人気企業を目指す人のためのハイレベル面接術 面接官の心の裏を知り尽くした心理学者が書いた! 「100人中の1人」になる極意』ダイヤモンド社 2010
  • 『改癖術 クセを変えれば人生も変わる!』マガジンハウス 2011
  • 『「悩むこと」が「楽しいこと」になる本 「悩む技術」完全マスター 心が軽くなる!結果を出す!将来のためになる!』講談社 2012
  • 『人を傷つける女(ひと)の話し方、明るくする女(ひと)の話し方』PHP研究所 2013
  • 『「中途ハンパ」は必ず直る! 「先のばし」の人生から、「やりとげる」人生へ』PHP研究所 2014
  • 『気にしすぎ症候群』小学館新書 2015

共著

  • 『人間関係をよくする講座』手塚貞治共著 かんき出版 1997
  • 『サイコ・タフネス 不安をパワーに変える心理術』小林信也共著 ティビーエス・ブリタニカ 2000
  • 『「心理戦」で絶対に負けない本 敵を見抜く・引き込む・操るテクニック』内藤誼人共著 アスペクト 2000
  • 『心理戦の勝者 歴史が教える65の絶対法則』内藤誼人共著 講談社 2001
  • 『「勝つ人財」になるセルフコーチング38 自分が輝き、人も動かせる!』主編 扶桑社 2002
  • 『「聞く技術」が子どもを伸ばす!』河北隆子共著 PHP研究所 2003 のち文庫
  • 『「心理戦」で絶対に負けない本 説得する・支配する・心を掴む 実戦編』内藤誼人共著 アスペクト 2003
  • 『男をトリコにする恋セオリー39 銀座ホステス作家の小悪魔実践テクニック』蝶々共著 徳間書店 2004 のち集英社文庫
  • 『ヌケガケしよっ! オンナ力がupする25の恋愛術』花津ハナヨ共著 竹書房 2005
  • 『伊東明と小田原ドラゴンのモテ道を行け!!』扶桑社 2006
  • 『「心理戦」で絶対に負けない本 勝者の法則編』内藤誼人共著 アスペクト 2006
  • 『「困った人」の説得術』出口知史共著 日本経済新聞出版社 2011
  • 『中学英語を一瞬でネイティブ英語に変える法 会話力が10倍高まる50のテクニック』ロス・パーディ共著 ダイヤモンド社 2013

翻訳

  • ニコラス・ブースマン『90秒で"相手の心をつかむ!"技術』三笠書房 2001 のち知的生きかた文庫
  • デヴィッド・リーバーマン『どんな相手でも味方につける最強の心理戦術』三笠書房 2002 のち知的生きかた文庫
  • S.ロバーツ『「グズ病」が完全に治る本』三笠書房 2003 のち知的生きかた文庫
  • マット・カーター『なぜあの人は、中学英語でもネイティブと仕事ができるのか?』監修・訳 ソフトバンク新書 2012

脚注

  1. ^ 各種データベースでこの名では博士論文を確認できない。
  2. ^ 伊東明プロフィール

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊東明 (心理学者)」の関連用語

伊東明 (心理学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊東明 (心理学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊東明 (心理学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS