伊丹シティホテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊丹シティホテルの意味・解説 

伊丹シティホテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 19:28 UTC 版)

伊丹シティホテル(いたみシティホテル)は、兵庫県伊丹市にあるホテル

概要

1987年昭和62年)に伊丹市や地元企業が出資する第三セクター方式で「伊丹第一ホテル」として開業し[1]2001年に「伊丹シティホテル」に名称変更した[1]

客室総数114室、収容人数156人(2017年8月現在)[2]。会議や宴会に使用できる館内施設として、光琳の間、光輝の間、朱雀の間、葵の間などがある[2]

2022年現在の主要株主は、伊丹産業(約87%)、伊丹市(約6.7%)である[1]

2023年3月末で閉館することが2022年6月29日の株主総会で決議され、2022年7月13日の伊丹市議会都市企業常任協議委員会で報告された[1]。一部事業者からは運営継続の申出もあったが[1]、売却額で折り合いがつかず、20~30億円の修繕費、人手不足などの問題もあり、伊丹市は事業継続は困難と判断し閉鎖されることになった[3]

歴史

所在地

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 伊丹シティホテル閉館へ マー君の後援会設立、田辺聖子さんお別れ会…多彩な行事に活用”. 神戸新聞. 2022年5月15日閲覧。
  2. ^ a b c 大阪コンベンション施設ガイド”. 公益財団法人大阪観光局. p. 179. 2022年5月15日閲覧。
  3. ^ 31日に営業終了の伊丹シティホテル、譲渡先見つからず”. 神戸新聞. 2023年3月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  伊丹シティホテルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊丹シティホテル」の関連用語

伊丹シティホテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊丹シティホテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊丹シティホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS