企業(団体)・個人協賛競走
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:16 UTC 版)
「ばんえい競走」の記事における「企業(団体)・個人協賛競走」の解説
ばんえい競馬では、企業(団体)や個人から協賛金を受けた一般競走や一部の特別競走を冠レースとして実施している。協賛金のうち7割が馬主・調教師・騎手などへの副賞、3割が運営振興費として充てられる。 出走表などにレース名を掲載し、当日は特別観覧席への招待(申込者を含め5名まで)や表彰式にプレゼンターとして参加可能なほか、優勝馬の記念撮影にも参加できる。 企業・団体の場合1口10,000円、3口以上で受付。 場内でのポスター掲示・PR活動や、場内テレビなどでCMを放映。 個人の場合1口10,000円、1口以上で受付。 当日来場できなかった場合は、後日競走名入り出走表と記念撮影写真を郵送。 2005年12月に初めて実施された。
※この「企業(団体)・個人協賛競走」の解説は、「ばんえい競走」の解説の一部です。
「企業(団体)・個人協賛競走」を含む「ばんえい競走」の記事については、「ばんえい競走」の概要を参照ください。
- 企業・個人協賛競走のページへのリンク