他局からのゲスト解説者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:54 UTC 版)
「MBSベースボールパーク」の記事における「他局からのゲスト解説者」の解説
中継の時期・カードによっては、MBS野球解説者とのダブル解説を前提に、他局の野球解説者を随時ゲストに迎えている。『タイガースライブ』時代の2013年には、西山・高津臣吾・吉井理人などが出演。『ベースボールパーク』への移行後は、2015年に西山・金村・山﨑武司・里崎智也、2016年には、建山義紀・山本昌・里崎・佐々木主浩が登場したほか、西山が定期的に出演するようになった。 2017年には、レギュラーシーズン前に放送したWBC日本代表対阪神の強化試合中継から、谷繁元信がMBSテレビ・ラジオ共通のゲスト解説者(LFとの相互ネット・MBS解説者とのダブル出演による阪神戦中継ではLFの解説者)として随時登場。里崎・建山・佐伯貴弘も出演していた。 ロッテOBの里崎(MBSラジオの放送対象外地域ながら大半のエリアで直接の受信が可能な徳島県鳴門市の出身)と、日本ハム・阪神でのプレーや野球日本代表トップチームの投手コーチを経験している建山(大阪府大東市出身)は、2018年以降もMBSの自社制作によるセ・パ交流戦中継や『番外編』へ随時出演。2021年頃からは、同様のパターンで日本ハムOBの岩本勉(大阪府八尾市出身)もゲストに迎え始めている。
※この「他局からのゲスト解説者」の解説は、「MBSベースボールパーク」の解説の一部です。
「他局からのゲスト解説者」を含む「MBSベースボールパーク」の記事については、「MBSベースボールパーク」の概要を参照ください。
- 他局からのゲスト解説者のページへのリンク