今夜は見せまっせとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今夜は見せまっせの意味・解説 

今夜は見せまっせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/13 16:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

今夜は見せまっせ』(こんやはみせまっせ)は、かつてNHK総合テレビジョンで毎月1回放送された公開バラエティ番組である。

概要

NHK大阪放送局制作。NHK大阪ホールからの公開放送で、桂三枝(現・6代目桂文枝)がパーソナリティーを務めた。

この番組の形態としては2002年から2004年まで毎年元日に放送された新春特別番組『初笑い!浪花夢一座』の体裁を踏襲した形で、2002年度に毎月1回『金曜オンステージ』の枠内での放送としてスタートした。同枠で放送されていた東京局制作の『ふたりのビッグショー』『いっきにパラダイス』が発展的解消し、2003年度に『金曜ショータイム』となったことから、タイトルクレジットに枠名を入れず形式上は別枠(独立)扱いとなった。2004年度にこの枠が『素敵にショータイム』に移動したのに伴い、この番組も時間枠を移動した。

当番組の内容は関西に縁のある歌手や芸能人ゲストを交えてトークや歌、コントなどを展開する番組だった。

なお2005年3月26日放送分が最終回。2005年度からはこの番組の流れを汲んだ新番組『三枝とナニワ三姉妹!』が『土曜特集』で不定期放送された。

出演

放送時間

※2003年度までは北海道地方では「北海道スペシャル」を放送していた関係で土曜か日曜の午後に時差放送されていた。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今夜は見せまっせ」の関連用語

今夜は見せまっせのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今夜は見せまっせのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今夜は見せまっせ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS