京都 - 八王子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 16:13 UTC 版)
「西東京バス#かつて運行していた高速バス」も参照 1990年3月22日運行開始。西東京バス(後に子会社の多摩バスへ移管)との共同運行で、同じく「きょうと号」の愛称で運行していた。 1989年12月20日の京王八王子高速バスターミナル開業 に伴い運行開始した。西東京バスが高速バスに初参入した路線として特筆される。 運行開始当初は昼行便も運行されていたが、昼行便は利用者が少なく運行中止となり、夜行便のみの運行となっていた。 2007年3月30日をもって運行休止。翌4月1日をもって京王八王子高速バスターミナルも廃止されている。 なお西東京バスは2017年6月1日より、かつて近鉄バスと共同運行していた「カジュアル・ツィンクル号」に再度参入、経路変更して京都駅八条口に停留所を追加したことで、八王子 - 京都間の夜行高速バス路線が復活している。
※この「京都 - 八王子」の解説は、「きょうと号」の解説の一部です。
「京都 - 八王子」を含む「きょうと号」の記事については、「きょうと号」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から京都 - 八王子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 京都 - 八王子のページへのリンク