井村屋プロジェクト〜スーパーバイザーへの道〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 02:46 UTC 版)
「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」の記事における「井村屋プロジェクト〜スーパーバイザーへの道〜」の解説
2013年1月22日-2013年10月8日 北川が井村屋のあずきバーが好きだと度々発言し、井村屋とのコラボレーションが実現した。 北川は「井村屋スーパーバイザー北川」、岩沢は「井村屋スーパーサブバイザー岩崎」を目指すとしてプロジェクトが進められていた。 2013年5月7日の放送で井村屋グループの浅田剛夫社長が登場し、「スーパーバイザー北川」「スーパーサブバイザー岩崎」の名刺を持参するものの、現段階では仮配属のため使用を認められず、新たなあずきバーの味を開発して、一定の成果を挙げたら正式に任命するとのことだった。 企画から生まれた「ゆずあずきバー」が2013年8月20日 - 10月31日に発売され、最終的に600万本を売り上げた。これを受けて、2013年10月8日の放送で井村屋グループの浅田剛夫社長が再び登場し、2人を「スーパーバイザー北川」「スーパーサブバイザー岩崎」に正式に任命。名刺は10月22日のスペシャルウィークでリスナーにプレゼントされた。 なお、井村屋では2014年度にも「ゆずあずきバー」を7月29日から発売されているが、2014年度は当番組は一切関与しておらず、番組内でもゆずあずきバーに関する発言はされていない。
※この「井村屋プロジェクト〜スーパーバイザーへの道〜」の解説は、「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」の解説の一部です。
「井村屋プロジェクト〜スーパーバイザーへの道〜」を含む「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」の記事については、「ゆずのオールナイトニッポンGOLD」の概要を参照ください。
- 井村屋プロジェクト〜スーパーバイザーへの道〜のページへのリンク