二重遭難事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 04:37 UTC 版)
「全日空松山沖墜落事故」の記事における「二重遭難事故」の解説
事故から2日後の11月15日、各方面のヘリコプターが遺体捜索を行っていたが、松山空港北方の愛媛県北条市(現在は松山市)粟井沖において大阪府警のヘリコプター"あおぞら一号”(ベル47G2型機、機体記号JA7062)と全日空のヘリコプター(ベル47D1型機、JA7012)が正面衝突し、双方の操縦士ら4名も犠牲になった。双方とも捜索に集中するあまり気付くのが遅れたと見られている。なお警察機関が導入したヘリコプターで初めての事故喪失であった。
※この「二重遭難事故」の解説は、「全日空松山沖墜落事故」の解説の一部です。
「二重遭難事故」を含む「全日空松山沖墜落事故」の記事については、「全日空松山沖墜落事故」の概要を参照ください。
- 二重遭難事故のページへのリンク