九州内(昼行)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/19 00:53 UTC 版)
博多駅 - 嬉野IC・大村IC・諫早IC・長崎駅 博多駅 - 佐世保駅みなと口 長崎駅 - 佐世保駅みなと口 3路線とも各8往復の運行。運賃は長崎 - 福岡間が2,000円、佐世保 - 福岡間が1,500円、長崎 - 佐世保間が1,500円で、競合する「九州号」「させぼ号」および長崎 - 佐世保線より安い運賃となっている。長崎 - 福岡間については「九州号」に比べ長崎の始発時刻が早く福岡の最終便発車時刻が遅い。また長崎 - 佐世保間は深夜時間帯にも運行される。尚、土日祝は佐世保 ー 福岡間が10往復、佐世保 ー 長崎 ー 福岡間が9往復での運行となる。 3路線ともトイレ付き横4列シート、携帯電話用コンセント装備の車両が使用されている。
※この「九州内(昼行)」の解説は、「ユタカ交通」の解説の一部です。
「九州内(昼行)」を含む「ユタカ交通」の記事については、「ユタカ交通」の概要を参照ください。
- 九州内のページへのリンク