乗車履歴照会サービスの問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:32 UTC 版)
「乗車カード」の記事における「乗車履歴照会サービスの問題」の解説
2012年3月、一部の交通系ICカード提供会社で、インターネットから乗車履歴を照会できるサービスの一時休止が相次いだ。PASMOとSAPICAでは3月1日、nimocaでは3月2日に照会サービスの停止に踏み切った。このうち、PASMOは同年5月18日に照会サービスの終了を発表した。ICカード番号と、カード登録者の個人情報(氏名、電話番号、生年月日など一般的な個人情報)をウェブから入力するだけで、誰でも乗車履歴を照会できる点が問題とされている。
※この「乗車履歴照会サービスの問題」の解説は、「乗車カード」の解説の一部です。
「乗車履歴照会サービスの問題」を含む「乗車カード」の記事については、「乗車カード」の概要を参照ください。
- 乗車履歴照会サービスの問題のページへのリンク