久代敏男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/29 03:17 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search![]() | この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2014年4月) |
久代 敏男(くしろ としお、1947年(昭和22年)9月9日 - )は、島根県浜田市出身の日本の実業家。元・マルハニチロホールディングス(現・マルハニチロ)代表取締役社長。
人物・来歴
旧マルハ(現・マルハニチロ)プロパーで、興銀出身の五十嵐勇二社長の後継としてマルハニチロホールディングスの社長に副社長から昇格。
マルハニチログループの第2の再編で、HDの下に水産(現・マルハニチロ)・食品(現・マルハニチロ)などの中核企業を統合した会社の構築を検討するも、さらなる合理化が必要となり、マルハニチロ水産を存続会社とした6社合併によるマルハニチロ発足にも道筋をつけ、さらに、当初の再編後の社長就任から合併会社の取締役相談役就任が発表されるも、統合会社に含まれるHDの孫会社であるアクリフーズ(現・マルハニチロ)による「アクリフーズ農薬混入事件」の引責により、合併直前の2014年3月31日付でHD社長を辞職した。
略歴
- 1967年島根県立浜田高等学校卒業
- 1971年
- 1997年4月 - マルハ冷蔵事業部長
- 2002年4月 - マルハ人事部長
- 2003年6月 - マルハ取締役
- 2004年4月 - マルハ管理部長
- 2006年4月 - マルハ常務取締役・マルハグループ本社常務執行役員
- 2006年6月 - マルハグループ本社取締役常務執行役員
- 2008年4月 - マルハニチロホールディングス専務取締役
- 2009年4月 - マルハニチロホールディングス代表取締役副社長
- 2010年4月 - マルハニチロホールディングス代表取締役社長
- 2014年3月31日 - マルハニチロホールディングス代表取締役社長を引責退任
関連人物
脚注
|
|
- 久代敏男のページへのリンク