乃木坂46との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 21:03 UTC 版)
ファーストアルバム『透明な色』のジャケット写真は、当駅構内において東京メトロ全面協力のもとで撮影された。また、アルバム発売日の2015年1月7日からは、当駅コンコースに特大の展示パネルが設置された。パネルには一部を除き東京メトロと乃木坂46のシンボルマーク、ならびに同年1月時点で在籍していた全メンバー39名のサインが入っていた。掲出は当初2015年1月31日までの予定だったが、1日延長して2月1日まで掲出された。 2015年3月16日より約1週間、11枚目シングル『命は美しい』(同年3月18日発売)のポスター掲示が東京メトロ全駅で行われ、当駅には同シングルの参加メンバー全38名のサインが入ったポスターが掲出された。 前述の発車メロディの使用開始に併せ、2016年3月26日から同年4月10日まで、14枚目シングル『ハルジオンが咲く頃』の特大パネルが設置された。パネルには『透明な色』の発売時と同じく、東京メトロと乃木坂46のシンボルマーク、ならびに同シングル発売時点での在籍メンバー全36名のサインが入っていた。 2021年12月15日に発売された初のベストアルバム『Time flies』のジャケット写真の撮影を当駅で行った。また、同アルバムの発売に合わせて行われた「駅名の最後に”坂”が付く駅」にメンバーが駅貼りポスターを掲出しに行くキャンペーン企画のトップバッターに当駅が選ばれ、在籍メンバーから代表して秋元真夏・北野日奈子・梅澤美波・賀喜遥香の4名が当駅に赴き、その場でポスターに直筆のサインを書き込んだ。
※この「乃木坂46との関係」の解説は、「乃木坂駅」の解説の一部です。
「乃木坂46との関係」を含む「乃木坂駅」の記事については、「乃木坂駅」の概要を参照ください。
- 乃木坂46との関係のページへのリンク