主語定義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 07:09 UTC 版)
主語定義は、中央正純律と同じく主語の前に【rre】をつけることで行う。あなた、彼などの代名詞は【rre】をつけずに(強調する場合を除く)専用の単語(汎用主語定義)を用いる点も等しい。ただし、新約パスタリエの場合は主語定義もしくは汎用主語定義の前に【x.】をおく。これは、バンクピリオドに想母音を入れることによって自分の感情を表すもので、中央正純律の二・三人称文法における「想音+V」に相当する。
※この「主語定義」の解説は、「ヒュムノス語」の解説の一部です。
「主語定義」を含む「ヒュムノス語」の記事については、「ヒュムノス語」の概要を参照ください。
- 主語定義のページへのリンク