主要4部門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/05 20:53 UTC 版)
年間最優秀レコード賞 "チェンジ・ザ・ワールド(Change The World)" - エリック・クラプトン(『フェノミナン:オリジナル・サウンドトラック(Phenomenon (soundtrack))』所収) 年間最優秀アルバム賞 『FALLING INTO YOU』 - セリーヌ・ディオン 年間最優秀楽曲賞 "チェンジ・ザ・ワールド(Change The World)" - ゴードン・ケネディ(英語版)、ウェイン・カークパトリック(英語版)、トミー・シムズ(英語版)(ソングライター)。エリック・クラプトン 最優秀新人賞 リアン・ライムス ガービッジ ジュエル ノー・ダウト トニー・リッチ(英語版)・プロジェクト
※この「主要4部門」の解説は、「第39回グラミー賞」の解説の一部です。
「主要4部門」を含む「第39回グラミー賞」の記事については、「第39回グラミー賞」の概要を参照ください。
主要4部門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 17:31 UTC 版)
年間最優秀レコード賞 "ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス(Not Ready To Make Nice)" - ディクシー・チックス(『テイキング・ザ・ロング・ウェイ(Taking the Long Way)』所収) 年間最優秀アルバム賞 『テイキング・ザ・ロング・ウェイ(Taking the Long Way)』 - ディクシー・チックス 『St. Elsewhere』 – ナールズ・バークレイ 『コンティニュアム(Continuum)』 – ジョン・メイヤー 『ステイディアム・アーケイディアム(Stadium Arcadium)』 – レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 『フューチャー・セックス/ラヴ・サウンズ(FutureSex/LoveSounds)』 – ジャスティン・ティンバーレイク 年間最優秀楽曲賞 "ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス(Not Ready To Make Nice)" - マーティ・マグワイア、ナタリー・メインズ、エミリー・ロビソン(英語版)、ダン・ウィルソン(ソングライター)。ディクシー・チックス(『テイキング・ザ・ロング・ウェイ(Taking the Long Way)』所収) 最優秀新人賞 キャリー・アンダーウッド クリス・ブラウン コリーヌ・ベイリー・レイ イモージェン・ヒープ(英語版) ジェームス・ブラント
※この「主要4部門」の解説は、「第49回グラミー賞」の解説の一部です。
「主要4部門」を含む「第49回グラミー賞」の記事については、「第49回グラミー賞」の概要を参照ください。
主要4部門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/01 15:06 UTC 版)
「グラミー賞カテゴリー一覧」の記事における「主要4部門」の解説
詳細は「グラミー賞受賞者一覧」を参照 「ビッグ・フォー」とも呼ばれる主要4部門はジャンルやその他の基準で制限されない。 最優秀レコード賞 Record of the Year - シングル曲の演奏者や製作チームに授与される。 最優秀アルバム賞 Album of the Year - アルバムの演奏者や製作チームに授与される。 最優秀楽曲賞 Song of the Year - シングル曲の作詞者、作曲者に授与される。 最優秀新人賞 Best New Artist - 曲やアルバムには言及されない。
※この「主要4部門」の解説は、「グラミー賞カテゴリー一覧」の解説の一部です。
「主要4部門」を含む「グラミー賞カテゴリー一覧」の記事については、「グラミー賞カテゴリー一覧」の概要を参照ください。
- 主要4部門のページへのリンク