主な観戦ポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 08:35 UTC 版)
「大分国際車いすマラソン」の記事における「主な観戦ポイント」の解説
スタート地点大分県庁前の国道197号の6車線(上・下)すべてを使って一斉にスタートする。 2015年大会まではマラソンは11時ちょうど、ハーフマラソンは11時03分にスタートしていた。 2016年大会は、気温の上昇及び大分放送・BS-TBSでフルマラソンのテレビ生中継が実施されることを考慮したことから、マラソンは10時ちょうど、ハーフマラソンは10時03分にスタートした。 舞鶴橋スタート後約800m地点にあり、最初の登り坂となる。 弁天大橋スタート後約3km地点にあり、大分市営陸上競技場に近接している。
※この「主な観戦ポイント」の解説は、「大分国際車いすマラソン」の解説の一部です。
「主な観戦ポイント」を含む「大分国際車いすマラソン」の記事については、「大分国際車いすマラソン」の概要を参照ください。
- 主な観戦ポイントのページへのリンク