主な出動実績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 06:30 UTC 版)
新潟県中越地震(2004年10月)- DMAT初の出動 JR福知山線脱線事故(2005年4月) - 事故で初の出動 JR羽越本線脱線事故(2005年12月) 北海道佐呂間町竜巻災害(2006年11月) エキスポランドジェットコースター脱輪事故(2007年5月) 新潟県中越沖地震(2007年7月) 秋葉原通り魔事件(2008年6月) - 殺人事件で初の出動 岩手・宮城内陸地震(2008年6月) 平成21年7月中国・九州北部豪雨に伴う防府市土砂災害 (2009年7月) 東北地方太平洋沖地震に伴う東日本大震災(2011年3月) 関越自動車道高速バス居眠り運転事故(2012年4月) 中央自動車道笹子トンネル内崩落事故(2012年12月) 2013年福知山花火大会露店爆発事故(2013年8月) - この事故では現場には出動せず、搬送先の市立福知山市民病院に出動し、医療救護や転院先の調整を行った。 平成25年台風第26号に伴う伊豆大島土砂災害(2013年10月) 平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害(2014年8月) 御嶽山噴火災害(2014年9月) 平成27年台風第18号に伴う平成27年9月関東・東北豪雨災害(2015年9月) 平成28年熊本地震(2016年4月) 平成30年7月豪雨(2018年7月) など
※この「主な出動実績」の解説は、「災害派遣医療チーム」の解説の一部です。
「主な出動実績」を含む「災害派遣医療チーム」の記事については、「災害派遣医療チーム」の概要を参照ください。
- 主な出動実績のページへのリンク