主な公行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 16:36 UTC 版)
怡和行の伍氏(Howqua) 1783年に伍国瑩が創業。1803年に伍秉鑑(伍敦元)が後を継ぐと、彼の経営のもとで広州における最も成功した商会のひとつとなり、同文行に代わって十三行の領袖となった。またイギリス東インド会社の最大の債権者でもあった。このことから伍家の資産は2,600万銀元にまで達した。怡和行の繁栄は西洋においても高い名声を得ていたため、ジャーディン・マセソン商会は1842年に中国語名を従来の「渣甸洋行」から「怡和洋行」としている。 広利行の盧氏(Mowqua) 同文行の潘氏(Puankhequa) 東興行の謝氏(Goqua) 天宝行の梁氏(Kingqua) 興泰行の厳氏(Sungqua) 中和行の潘氏(Mingkua) 順泰行の馬氏(Saoqua) 仁和行の潘氏(Puanhaekwanqua) 同順行の呉氏(Samqua) 孚泰行の易氏(Chingqua) 東昌行の羅氏(Lamqua) 安昌行の容氏(Takqua)
※この「主な公行」の解説は、「広東十三行」の解説の一部です。
「主な公行」を含む「広東十三行」の記事については、「広東十三行」の概要を参照ください。
- 主な公行のページへのリンク