丹賀砲台園地 - 鶴見丹賀浦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/20 02:18 UTC 版)
「大分県の軍事遺跡一覧」の記事における「丹賀砲台園地 - 鶴見丹賀浦」の解説
豊予要塞の一角を担うはずだった崩壊砲台跡地で、巡洋艦「伊吹」の後部主砲45口径30センチ2連装カノン砲を転用して作られた陸上砲台だったが、1942年(昭和17年)1月11日の発射訓練中に砲弾が砲身内部で爆発する事故を起こし、砲塔全体が吹き飛び16名の死者を出した。
※この「丹賀砲台園地 - 鶴見丹賀浦」の解説は、「大分県の軍事遺跡一覧」の解説の一部です。
「丹賀砲台園地 - 鶴見丹賀浦」を含む「大分県の軍事遺跡一覧」の記事については、「大分県の軍事遺跡一覧」の概要を参照ください。
- 丹賀砲台園地 - 鶴見丹賀浦のページへのリンク