串木野市の動向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 09:42 UTC 版)
2002年(平成14年)12月25日 川内市、串木野市、樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、鹿島村の2市3町3村で川西薩地区法定合併協議会の設置。 2003年(平成15年)4月7日 串木野市の田畑誠一市長が離脱表明。 2003年(平成15年)7月10日 串木野市長と串木野市議会の意思統一ができない等の理由により川西薩地区法定合併協議会の休止。
※この「串木野市の動向」の解説は、「いちき串木野市」の解説の一部です。
「串木野市の動向」を含む「いちき串木野市」の記事については、「いちき串木野市」の概要を参照ください。
- 串木野市の動向のページへのリンク