中村友美 (アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村友美 (アナウンサー)の意味・解説 

中村友美 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 04:44 UTC 版)

なかむら ゆみ
中村 友美
プロフィール
出身地 日本 東京都世田谷区
国籍 日本
生年月日 (1959-04-25) 1959年4月25日(66歳)
最終学歴 玉川学園女子短期大学
所属事務所 オールウェーブ・アソシエイツ
職歴 仙台放送(1980年 - 1983年)
フリー(1984年 - )
活動期間 1980年 -
出演番組・活動
出演経歴 本文参照

中村 友美(なかむら ゆみ、1959年4月25日[1] - )は、日本のアナウンサー司会者、ナレーター。身長160cm[1]。オールウェーブ・アソシエイツ所属[1]。なお、本名は異なる[1]

来歴

東京都[2]世田谷区出身[1]。実家は美容院[3]。高校生時代は放送部で[2]NHKのアナウンスコンテストで優勝[2]。また、同じ高校生時代に通信教育で、「親孝行したいから」という理由で親と同じ美容師免許を取得している[3]

玉川学園女子短期大学卒業後に仙台放送にアナウンサーとして入社[2][1]。約3年6か月在籍した後に退社し1984年フリーアナウンサーとなる[2][1]。その後は主にテレビ番組の司会やナレーターとして出演し、テレビ朝日の「朝のショッピング」、テレビ朝日の早朝番組「CNNモーニング」、テレビ東京の「タイムアイ」、「高島屋テレビショッピング」、日本テレビの「木曜スペシャル」「土曜トップスペシャル」などにフリーとして出演[3]

また、朝日放送のクイズ番組・「世界一周双六ゲーム」では当時朝日放送アナウンサーで司会の乾浩明と共に出演し、出題ナレーターを担当していた[2]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g 週刊テレビ番組(東京ポスト)1989年12月22日 32頁「プロフィール」
  2. ^ a b c d e f 週刊TVガイド 1985年6月21日号 78頁「出番です」コーナー
  3. ^ a b c 週刊TVガイド 1985年3月1日号 210頁「気になるこの人」

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村友美 (アナウンサー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村友美 (アナウンサー)」の関連用語

中村友美 (アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村友美 (アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村友美 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS