中村勝雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村勝雄の意味・解説 

中村勝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

中村 勝雄(なかむら かつお、1960年昭和35年)12月3日 - )は、日本作家脳性麻痺により、障害者手帳1級を所持している[1]

来歴

長崎市に生まれる[1]。生まれつき脳性麻痺により肢体が不自由であった[2][3]

1981年、神奈川県立平塚養護学校高等部を卒業[1]。できる仕事として「体の特長を生かした個性派俳優」を着想し、複数の映画監督に採用を求める手紙を送る[2]。その中で木下惠介が反応を示し、脚本を教わることになった[2]。これが文筆業への契機となる[2]

1983年に『ホワイトクリスタル』でATG映画脚本賞・佳作を受賞した。

2001年に『パラダイス・ウォーカー』で小学館ノンフィクション大賞・優秀賞を受賞した[1][3]

結婚して授かった第一子はダウン症を持ち1歳2ヶ月で早世したが、その子どもとの交流を綴った『もう一度、抱きしめたい 脳性まひの僕に舞い降りたダウン星の王子さま』(東京新聞社)を刊行した[3]

脚注

  1. ^ a b c d プロフィール 作家 中村勝雄 - 公式ウェブサイト
  2. ^ a b c d “脳性マヒ作家中村さん 「可能性 外で見つけて」”. タウンニュース 金沢区・磯子区版. (2013年12月5日). https://www.townnews.co.jp/0110/2013/12/05/215272.html 2020年5月4日閲覧。 
  3. ^ a b c 【東京新聞の本】もう一度、抱きしめたい 脳性まひの僕に舞い降りたダウン星の王子さま - 東京新聞社

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村勝雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村勝雄」の関連用語

中村勝雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村勝雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村勝雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS