中川仁士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中川仁士の意味・解説 

中川仁士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 23:46 UTC 版)

中川 仁士
基本情報
階級 ジュニアミドル級
国籍 日本
誕生日 (1949-05-15) 1949年5月15日(75歳)
出身地 栃木県真岡市
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 25
勝ち 12
KO勝ち 8
敗け 12
引き分け 1
テンプレートを表示

中川 仁士(なかがわ ひとし、1949年5月15日 - )は、日本の元プロボクサー栃木県真岡市出身。元日本ジュニアミドル級王者。帝拳宇都宮ジム所属。

来歴

サッカーからボクシングへ転向。1969年プロデビュー。

1970年12月、東日本ウェルター級新人王を獲得。全日本では後の東洋王者羽草勉に敗れたが、堀畑道弘、龍反町ら強豪と対戦した。1973年9月26日、加島雷三を4回KO勝ちし、日本ジュニアミドル級王座を獲得した。

1974年5月10日、初防衛戦で技巧派柴田賢治に判定負けを喫し、王座から陥落した。同年6月23日、東洋ミドル級王座を狙って王者柳済斗に挑んだが失敗に終わった。

1974年9月5日の試合を最後に引退した。

通算戦績

25戦12勝(8KO)12敗1引分け

獲得タイトル

関連項目

外部リンク

前王者
加島雷三
第8代日本ジュニアミドル級王者

1973年9月26日 - 1974年5月10日

次王者
柴田賢治



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川仁士」の関連用語

中川仁士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川仁士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川仁士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS