丘陵内・周辺の主な施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 06:57 UTC 版)
呉羽山温泉〔丘陵北側中腹〕 富山市民俗民芸村 - 博物館や資料館・美術館など、9施設を集積した文化施設集落。〔丘陵北東麓〕 五百羅漢(長慶寺)富山市指定史跡〔丘陵北東麓〕 富山県立図書館〔丘陵北西麓〕 富山県公文書館〔丘陵北西麓〕 富山県埋蔵文化財センター〔丘陵北西麓〕 県営富山弓道場〔丘陵北西麓〕 北代遺跡 - 縄文時代中期からの大集落跡(国の史跡)。現在は富山市北代縄文広場(北代縄文館)として竪穴式住居などを復元し公開(無料)。〔丘陵北側〕 白鳥城址 - 越中守護代神保長職が、上杉謙信の越中攻めに備えて本格的に築城し、富山城の詰城としたと云われる。〔城山山頂〕 呉羽ハイツ〔城山山頂付近〕 富山県立富山総合支援学校〔丘陵南東麓〕 呉羽青少年自然の家〔丘陵南西麓〕 富山市ファミリーパーク〔丘陵南麓〕 富山大学杉谷キャンパス〔丘陵南麓〕
※この「丘陵内・周辺の主な施設」の解説は、「呉羽丘陵」の解説の一部です。
「丘陵内・周辺の主な施設」を含む「呉羽丘陵」の記事については、「呉羽丘陵」の概要を参照ください。
- 丘陵内・周辺の主な施設のページへのリンク