世紀末ベビーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世紀末ベビーの意味・解説 

世紀末ベビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/15 14:15 UTC 版)

世紀末ベビーseikimatsubaby)は、1999年生まれの赤ちゃんのこと。なお世紀末ベビーに対して、20世紀最後の年である2000年生まれの赤ちゃんはミレニアムベビー21世紀の始まりである2001年生まれの赤ちゃんのことは新世紀ベビーと呼ぶ場合がある。

一般的な世紀末の意味とは違い、この年に世間で世紀末ブームがあったことや、翌年のミレニアムベビー、翌々年の新世紀ベビーから由来する。

概要

世紀末ベビーとその周辺の出生率
1998 1999 2000 2001
出生数 1,203,147 1,177,669 1,190,547 1,17062
出生率 9.6 9.4 9.5
合計特殊出生率 1.38 1.34 1.36 1.33

日本の1999年(平成11年)における出生数は1,177,669人(合計特殊出生率1.34)と、少子化の中で前年の103,147人(合計特殊出生率1.38)から減少した。 [1]

日本における世紀末ベビーの節目・学年

1999年4月2日12月31日生まれの場合、2000年1月1日4月1日生まれのミレニアムベビー同学年となる。

脚注

  1. ^ 平成17年 人口動態総覧の年次推移 厚生労働省人口動態・保健統計課



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世紀末ベビー」の関連用語

世紀末ベビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世紀末ベビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世紀末ベビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS