世界遺産構成資産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:16 UTC 版)
2013年に「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」として世界文化遺産への登録勧告があった浅間神社。 富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市) 山宮浅間神社(静岡県富士宮市) 村山浅間神社(静岡県富士宮市) 人穴浅間神社(人穴富士講遺跡)(静岡県富士宮市) 須山浅間神社(静岡県裾野市) 冨士浅間神社(静岡県駿東郡小山町) 河口浅間神社(山梨県南都留郡富士河口湖町) 冨士御室浅間神社(山梨県南都留郡富士河口湖町) 北口本宮冨士浅間神社(山梨県富士吉田市)
※この「世界遺産構成資産」の解説は、「浅間神社」の解説の一部です。
「世界遺産構成資産」を含む「浅間神社」の記事については、「浅間神社」の概要を参照ください。
- 世界遺産構成資産のページへのリンク