世界宗教者平和会議日本委員会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 世界宗教者平和会議日本委員会の意味・解説 

世界宗教者平和会議日本委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 04:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
世界宗教者平和会議日本委員会
団体種類 公益財団法人
設立 1970年
所在地 日本東京都杉並区和田2-7-1普門メディアセンター3F[1]
北緯35度41分14秒 東経139度39分32秒 / 北緯35.68722度 東経139.65889度 / 35.68722; 139.65889座標: 北緯35度41分14秒 東経139度39分32秒 / 北緯35.68722度 東経139.65889度 / 35.68722; 139.65889
法人番号 8011305001872
基本財産 1億8641万3470円(2014年3月31日)[2]
ウェブサイト http://saas01.netcommons.net/wcrp/htdocs/
テンプレートを表示

公益財団法人世界宗教者平和会議日本委員会(こうえきざいだんほうじんせかいしゅうきょうしゃへいわかいぎにほんいいんかい)は、世界宗教者平和会議の日本における拠点である。略称WCRP日本委員会またはレリジョンズ・フォー・ピース・ジャパン、英文名World Conference of Religions for Peace Japan、英文略称WCRP JapanまたはReligions for Peace Japan[3]

「各宗教の聖旨と伝統を恭敬しつつ、宗教協力と国際連帯のもとに、人類救済の聖業に献身し、世界平和の確立及び文化の向上に寄与することを目的とする」[4]団体である。

沿革

1970年10月、39カ国から300人を超える宗教者が、京都国際会館に集まり、第1回世界宗教者平和会議(WCRPI)が開催され、WCRPが設立された[1]1984年4月、WCRP日本委員会が財団法人格を取得[1]2012年4月、公益財団法人に移行[1]

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界宗教者平和会議日本委員会」の関連用語

世界宗教者平和会議日本委員会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界宗教者平和会議日本委員会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世界宗教者平和会議日本委員会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS