世之助の話とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 世之助の話の意味・解説 

よのすけのはなし【世之助の話】

読み方:よのすけのはなし

芥川竜之介短編小説大正7年(1918)4月雑誌新小説」に発表井原西鶴の「好色一代男」の主人公世之助(原作表記世之介)が色事真相を語る。


世之助の話

作者芥川龍之介

収載図書芥川龍之介全集 1
出版社筑摩書房
刊行年月1986.9
シリーズ名ちくま文庫

収載図書芥川龍之介小説集 2 歴史篇
出版社岩波書店
刊行年月1987.7

収載図書或日の大石内蔵之助枯野抄十二
出版社岩波書店
刊行年月1991.2
シリーズ名岩波文庫

収載図書芥川龍之介全集 第3巻 地獄変 奉教人の死
出版社岩波書店
刊行年月1996.1

収載図書ザ・龍之介芥川龍之介全一増補新版
出版社第三書館
刊行年月2000.7

収載図書或日の大石内蔵之助枯野抄十二
出版社岩波書店
刊行年月2004.12
シリーズ名岩波文庫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

世之助の話のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世之助の話のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS