不定元と変数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 06:28 UTC 版)
多項式については、「不定元」と「変数」という二つの言葉は基本的に同じ意味で使われる。 不定元(変数)x に関する多項式 f があるとき、この f を多項式とみなす限りにおいては、x は単なる形式的な記号にすぎず、値を持ったりはしない。その意味で、x を「変数」とよぶのは不適切だと考えることもできる。一方で、f を多項式関数(後述)とみなした場合は x は変数となる。多項式と多項式関数は異なる概念ではあるけれども、両者には密接な関係があることから、多項式についても「不定元」でなく「変数」という言葉を用いる人も少なくない[要出典]。不定元も参照せよ。
※この「不定元と変数」の解説は、「多項式」の解説の一部です。
「不定元と変数」を含む「多項式」の記事については、「多項式」の概要を参照ください。
- 不定元と変数のページへのリンク